天皇杯まさかの敗戦、松本山雅戦

浦和レッズヤバイね。
試合は見てないが、内容がどうこうという問題じゃない。闘莉王が居ないとか、そんな問題でもない。J2でもJFLでもない、地方の社会人リーグのチームに負けたのだ。「サッカーには良くあること」と言う人もいるかもしれないが、さすがにこれはあってはならない事。闘莉王阿部勇樹が抜け、山田暢久のCB、山田直輝ボランチ等普段と違う布陣ではあったが、田中達也エジミウソン、ポンテら主力がスタメンに名を連ね、何の言い訳もできない。
済んでしまったことは仕方が無いとは言えないが、次節のリーグ戦に向けて切り替えなくてはならない。まあ頼むよ。もうACL出場は3位以上しか道は無いのだから。
以下、フィンケ監督のコメント全文。

今日このようなパフォーマンスを見せてしまった後、再びファン・サポーターに対してしっかりとしたプレーを見せるためには、しっかりと密度の高い練習をしなくてはなりません。
もちろん、カップ戦でこのような結果が生まれてしまうのは、サッカーの一部であるわけですが、私たちは、なぜこのような結果になってしまったのか、しっかりと分析しなくてはなりません。
実際に試合が始まってから我々に得点チャンスがあったわけですが、なかなかそれをゴールに結び付けることができていませんでした。そして残念ながらあのような形で失点が起きたわけですが、失点の後も、もちろん得点チャンスは作り出していたわけです。至近距離からでも、なかなかボールがゴールに入らないようなシーンがいくつかありました。
もちろん、これがサッカーの一部であると言えますが、実際に今日起きてしまったこと、私たちがピッチの上でやってしまったことは、やはり頭の中の問題も関わっていたのではないかと思います。もちろん今後しっかりと分析をして、次の優れた結果に結びつけなくてはいけません。
しかし、ここで私がはっきりと伝えたいのは、ホームのチームに対して『おめでとう』という言葉を送りたいということです。彼らは実際に1-0のゴールの後も、とても素晴らしい形で『戦う姿勢』を見せていましたし、運動量に関しましても最後まであきらめず、素晴らしいプレーを相手のチームは見せていたと思います。そして相手のペナルティーエリアのところにはまるで、生きているような、そして自ら動きまわることにより『壁』があるような感じを受けました。ですので、彼らに対してもしっかりと『おめでとう』という言葉を送りたいです。

J1浦和フィンケ新監督が会見/若手育成が目的の一つ