2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

コロナ1,200人/日

3月下旬、累計1,000人を超えるかどうかハラハラしていた頃が懐かしい。今日7/29、初めて1,000人/日を超えた。福岡で100人、愛知で160人、大阪で220人、京都で40人、今まで感染者ゼロだった岩手でも感染者が出た。いよいよヤバイよね。何か手を打たないと。

クスノキの番人、読了

この4連休は、妻の誕生会と映画(コンフィデンスマンJP)を観に行った位で、まあ天気が悪かったこともあるけど、基本在宅(ステイホーム)だった。あまりに暇だったので、久しぶりに本を読んだ(ホモ・デウスを読書中だがなかなか進みません)。東野圭吾のク…

コンフィデンスマンJPプリンセス編

妻と2人で観に行きました。コロナ第2波が来ている中、少し不安はあったものの、皆んなそれなりに感染予防してるでしょという多少楽観的な判断もあり決行。1番空いていると思われる朝一に行き席を予約。 席は全て一席空けてしか予約できなくなっており、それ…

横浜FC 0-2 浦和レッズ、名古屋コロナ

レオナルドとエヴェルトン弾で連敗脱出。前半0-0でヒヤヒヤしましたが、何とか勝てて良かった。次はホーム埼スタでの清水エスパルス戦。1週間空くので、しっかり準備して欲しいですね。 それはそうと名古屋グランパス。2人の選手が陽性となり、今日のサンフ…

妻の誕生会

少し遅くなったが、近所のイタリアンで妻の誕生会を開催。遅れたのは、息子の試験があったからだ。 娘にとっては今年初めの退院後、初めての外食どころか初めての外出。妻と息子にとっても今年初めての外食で、たいそう喜んでいた。 今年は外出自粛でどこに…

熱中症脱水症状?早退、レッズ連敗!

昨日は夕方くらいから体調が悪くなり、早退した。何となくマスクが息苦しくなり、目の奥が痛くなる感じで、頭も重くなり、その内気持ち悪くなってきたのだ。帰るなり直ぐにTシャツ&ジャージに着替え、ベッドへバタン。妻にお茶をもらい、そのまま寝てしまっ…

浦和レッズ1-0鹿島!

前評判が悪かった今季ですが、今日も勝って、まだ序盤ながら2位に浮上。今日はエヴェルトンが決めてくれました。連戦を考慮してか、メンバーも色々と入れ替えて、沢山の選手が活躍できている気がします。 写真は今日コンビニで買ったコーヒーゼリー。コーヒ…

仙台1-2浦和レッズ、興梠慎三100ゴール

レオナルドが出場して安心しました。ゴールも決めてくれました。後半開始早々同点に追いつかれましたが、後半38分に興梠慎三が浦和レッズ100ゴールを決めて勝ち越し、勝ち点3をゲット。おめでとう、興梠慎三選手、おめでとうレッズサポーターの皆さん。写真…

6月末コロナ死者50万人!

4月下旬、全世界の死者は約20万人、感染者数は約290万人だった。5月下旬には死者37万人、感染者数606万人。そして6月末、死者53万人、感染者数1,120万人。死者数も感染者数も全く衰える気配が無い。 日本は収束しかけたが、また増加に転じた。特に東京はヤバ…

自分へ誕生日プレゼント、鞄

通勤用の鞄がかなり古くなっていたので、自分への誕生日プレゼントとして、買ってしまいました。 The North Faceのビジネス用バックパックです。 早速今日から愛用しています。