2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

オジェック流とは?

結構厳しい練習してるみたいだけど、内容的にはどうなんだろうね。走るサッカーを提唱し、色ビブスを使って練習するあたり、オシムサッカーに似てるのかな。オジェックが以前レッズの監督をしてた時、どんなサッカーだったかね。全然覚えてない。 それにして…

今日は親子でのんびりしよう

昨日は結局1時間寝るはずが30分オーバーしてしまい、しかも妊婦である故しかたがないのだが起きぬけに激しく足がつり、痛みをこらえつつ準備して、幼稚園に向かったのが1じ50分。でも、運良く駐車スペースがあいていたので、そこに、コルトを停め、息…

浦和レッズ優勝記念グッズ、やっと来た

とりあえず、マフラーの季節に間に合って良かった。今年はACLの優勝記念グッズしか買わないぞ。 http://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20070130-149044.html 山田が、永井が…オジェック・レッズ、始動2日目で離脱者続出 阿部 秘密兵器スパイクで浦…

疲労が蓄積

昨日は息子のプラレール友達がやってくるので、猛烈に部屋を片付けた。本当はぐうたらする予定だったのだが、いつも部屋が片付いてなく、門前払いで申し訳なかったので頑張ってみた。おかげでひさしぶりに床がみえ、スッキリしたのはいいのだが、やはり先週…

阿部勇樹一番人気?

いよいよWindows vista 出てきます。まあ当分パソコンは買い換えない我が家にはあまり関係の無い話だけど。 http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/default.mspx 浦和レッズフェスタ開催、新加入の阿部が1番人気! 阪神超えた!浦…

魔の金曜日

この日はついていなかった。まず、土鍋のふたをおとして割ってしまう。そして、この日はサッカークラブだったのだが、公園には駐車場がないので、私も他の人と同じように、公園の脇に路上駐車したのだが、運悪くというかちょうど反対車線方向に私の後から誰…

レディアとフレンディアに子供が…しかも双子

こりゃ大変だ。 http://www.jsgoal.jp/photo/00020400/00020477.html

背番号はこんな感じ

「レッズフェスタ2007」のオープニングセレモニーで、2007シーズンの背番号を発表。 GK 山岸範宏 DF 坪井慶介 MF 細貝萌 DF 田中マルクス闘莉王 DF ネネ MF 山田暢久 MF 酒井友之 MF 小野伸二 FW 永井雄一郎 MF ポンテ FW 田中達也 DF 堤俊輔 MF 鈴木啓太 MF…

怠惰な1日ながら

昨日張り切りすぎたせいか、今日はちょっとお疲れ気味。午前中は結局家でダラダラ過ごした。朝飯食ってダラダラ。風呂入ってダラダラ。昼飯食って、これではイカンと一念発起、息子と外に遊びに行くことにした。妻は朝昼飯を作り、昼寝したいと訴えていたが…

30万円の布団よりはデリカD:5

今帰宅。病院は…妻が様子を見に行ったところでは、かなり眉唾ものだったらしい。初回料金3000円、2回目以降5000円で、週2回通う必要がある。ただし、専用の布団を買えば半額になるらしいが、その布団の値段は何と30万円。この時点でかなり怪しい。藁をも掴も…

阿部勇樹、三菱車へお買い替え?

阿部勇樹が3年連続2桁ゴールを目標に!?2005年が12得点、2006年が11得点と、レッズではワシントンに次ぐ得点。まあチームも戦術も変わるので、同じ得点を期待できるかどうか判らないけどね。逆に言えば田中達也や永井雄一郎も今年から監督が変わって、戦術…

磯次郎と呼ばれる今日この頃

磯次郎も悪い人じゃないと思うけどね。 http://www.tv-asahi.co.jp/eraitokoroni/

阿部勇樹、移籍記者会見

背番号は22か。報知情報は結構当たるね、最近。これで小野伸二の背番号8復帰は間違いない。チームもいよいよ明日から始動。闘莉王ちゃんと来たかな。 http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20070126-OHT1T00179.htm http://www.nikkansports.com…

言語訓練

昨日の言語訓練は発音検査をしたのだが、50項目中、正しく発音できたのは、5項目だけであった。ずっと、発音悪いなとはおもっていたものの、実際検査されるとショックが大きかった。これでは、他の人には言葉が通じないよね。かわいそうに。私は落ち込み…

2007Jリーグ日程発表、オジェック会見でACL優勝宣言!

Jリーグ公式サイトが一新されたけど、若干期待外れかな。まあいいけど。それはともかく、2007年の日程が遂に発表された。予想通り開幕戦はカズ&ドラゴンの横浜FC戦。まあこの辺は妻出産で参戦不可。妻出産後の最初のホームは4月21日の川崎フロンターレ戦か…

昨日はゆっくりできた

昨日息子は14時45分定時帰宅.転んだらしく膝から血がでていたためまっすぐ家に帰り、絆創膏をはり、またしてもおやつで肉まんを食べる。天気もよく暖かかったので、「少し外で自転車でもする?」と聞くと「嫌だ.パパと明日やる」だそうだ。週末公園で…

いよいよ明日、Jリーグ日程発表!

明日、いよいよ日程発表だ。噂レベルでは色々情報が流れているけど、噂じゃ予定は立てられないしね。ただ今年は春に妻が出産を控えているので、開幕戦含め夏頃までは参戦困難かな。まあ俺が居なくても頑張れ、オジェック浦和レッズ。それにしても、闘莉王が…

体操教室

この日の体操教室のメニュー。準備体操、柔軟、ブリッジ、マラソン、鉄棒、なわとび、ボール。息子の場合、課題が多い。まず、準備体操は腕まわしができていない。なわとびを前にぐるんとやることはできるのに何故でしょう。次はブリッジ、手のつき方がまず…

Jリーグ審判ウエア一新

今まで考えた事もなかったな。しかし襟無しは新鮮かも。 http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20070123ie21.htm 浦和・阿部誕生!移籍金4億円、デビューは念願の世界戦

自由保育参観

昨日は自由保育参観だったが、他のクラスは事前に緊急連絡網で、「教会で葬式があるので、車は使えません。」という内容だったのに、息子のクラスだけ、「教会の駐車場は使えません」という内容だったため、他の駐車場は使えるだろうと、私を含め息子のクラ…

トマティス

こんな治療法もあるらしい。 http://www.npo-tomatis.jp/index.html

阿部勇樹、浦和レッズ移籍正式決定

正式に決まりました。3年契約で移籍金は推定3億6千万円。これからレッズのために頑張ってください。歓迎しますから。 http://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2951 浦和・阿部誕生!リーグ連覇&アジアCL制覇への大型補…

昨夜の出来事

昨夜息子はちゃんと8時に寝てくれたのだが、寝てからしばらくすると、突然大泣きし、私が寝室にいくと苦しそうに足をばたつかせいた。あまりにも尋常ではないため、これはもしや、腸閉塞?と思い、すぐさま私と旦那はジーパンに履き替え近くの夜間救急病院…

そのまんま東、宮崎県知事選当選確実!?

宮崎県民は何を考えているのか… http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070121it12.htm?from=top

ファンヒーター入院

今日は朝から散髪。その後は息子とサッカーの練習をする予定だったが、たこ焼き焼いたり昼寝したり、何だかんだで何処にも行かず、やっと4時半頃に出掛けることができた。もちろんサッカーはもう寒くて出来ない。出掛ける目的は、灯油の補充と壊れた石油ファ…

サッカーボールを買いました!

昨日、息子は初めてのサッカー教室に臨んだ。ボールは各自持参だが、先週の体験会で持って行った1号ボールは小さ過ぎたので、昨日は俺の持ってる大人用のボールを持って行ったらしい。しかし、それだとちょっと大き過ぎたようで、今日は新しいボールを買いに…

黒部光昭、ジェフ千葉へ移籍

黒部選手のコメント『レッズ戦でゴールして、悔しがってもらうという形で恩返しできたらなと思ってます』やめてくれ。恩返しがしたいなら、レッズ以外の上位チームとの対戦でゴールを量産してください。まあ千葉へ行っても頑張れ、黒部。 http://www.urawa-r…

2007新ユニ発表、明治製菓(SAVAS)とDHL

1978年に当時の三菱重工がチームカラーである赤を初めてユニフォームに採用したその年、初めて3冠を達成したという縁起の良いユニフォームをモチーフにしているというが、正直、今一かなぁ。せめてDHLのロゴは白にして欲しかった。まあ1年で4億ならいいか…

昨日は耳鼻科今日はサッカーby妊婦

現在妊娠八ヶ月。なのに、毎日がめまぐるしい。昨日は耳鼻科の定期検診。きれいな鼓膜をしていて、現在は完全に滲出性中耳炎のほうは完治している。でも、一旦鼻が悪くなると、すぐ耳に影響するので、やはりこの季節は1ヶ月に一度はみてもらわねば。で、今…