アベノミクス

今日、夕飯を食べている時、息子が突然「お母さん、物価上昇率2パーセントって知ってる?」と聞かれた。私は息子からの意外な質問に驚きつつ「新しい総理大臣の政策でしょ。」と答えると、息子は「そうそう、アベノミクスの三本の矢の一つなんでしょ。物価が上がる前にみんなものを買おうとするから、それをきっかけに景気の回転を早くするってことでいいのな?」と聞かれ私はたじろいでしまった。まさか、息子と政治経済の話をする日がくるとは。私が、「学校で先生がそういう話をするわけ?」と聞くと「いや,朝のニュースでよく言ってるからさ〜。」とのこと。ちゃんとニュースも聞いてるのね。「でも、物価だけあがってもね。同時に賃金もあがらないと。」というと、息子は「うちは景気いいわけ?」と切り込んできた。「悪いんでない?デフレ円高だし。」と答えると、息子はさらにデフレとはなにか、円高は円が高いのになんで問題があるのかと質問された。とりあえず、デフレとは、物の値段が下がってしまうこと、円高は1ドル=100円だと100円の納豆をアメリカでは1ドルで買えたのが、1ドル=95円だとアメリカでは1ドル以上払わないと納豆をかえなくなってしまうからあんまり円が高くなっちゃうと今までと同じ値段で外国で物を売っても、儲けがなくなっちゃうんだよ。と教えといた。(あってるのかな?)息子は円高円安については、分かったようなわからないようという反応だったけど、円高で海外で儲けがない→賃金が下がる→物価が安くても売れない→更に景気が悪くなるというデフレスパイラルについてはまあまあ理解してくれたみたいだ。私も子供達にちゃんと説明できるように勉強しないといけないな。